2021年初旬に、新・自由区で野口先生から教えてもらって
ライブ配信「Pococha」で何回か観させてもらいました
その彼女が2022.02.25に2曲リリース ♪
どちらの曲もとても良い曲 アレンジも気持ち良いです!
歌声ものびやかで何処までも飛んでいきそう!
だから「FLY」なのかな?
「Nao Sound」公式サイト
2021年初旬に、新・自由区で野口先生から教えてもらって
ライブ配信「Pococha」で何回か観させてもらいました
その彼女が2022.02.25に2曲リリース ♪
どちらの曲もとても良い曲 アレンジも気持ち良いです!
歌声ものびやかで何処までも飛んでいきそう!
だから「FLY」なのかな?
TM NETWORKの無観客配信ライブ
「How Do You Crash It ?」
バンド活動を始めたきっかけは、TM NETWORKでした
私の頭のTM NETWORKエリアは、常時起動中です!
PR動画をみているだけでもワクワク ♪
one→
two→
three→
2022年、一発目の曲
タイトルは「Net Crime」ネット犯罪って意味
誹謗中傷についての歌
インターネットのお陰で世界中に繋がることができるけれど
美輪明宏さんが言っていた言葉を思い出しました
私も気をつけて使いたい(あれは誹謗ではなかったけどね…)
嫌な気持ちにならないように
「いじめをなくすにはどうしたらいいでしょう?」という質問をよく受けます。それには、いつも「いじめという言葉をなくすことです」と答えています。「いじめ」などと言わずに、「恐喝」「脅迫」「暴行」という言葉を使えばいいんです。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) April 6, 2020
10月のリアルライブ以来のスタジオ
これまでで一番長く音楽に触れられた1年でした!コロナ禍でも…
それは、自宅からのライブ配信をはじめたことが大きかった
リスナーゼロの時でも、そっと見守ってくれたバンドリーダーやライブ配信に来てくれた皆様に感謝です!!
2022年も続けられると良いな…って締めくくっていますが…まだまだ年内も音楽活動は止まりません。よろしくお願いします
※Beusメンバーへ、当然だけど感謝してます。末長くよろしくお願いします
た、楽しみすぎるぞ!
わなわなわなわな〜
仕事がんばろっ!